忍者ブログ

~C'est mieux 通信~

下北沢の隠れ家サロン「Rouge de Porte セミュー」の 佐伯チズCS 認定エステティシャンによるブログです

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セミュー建部です!

 こちらのブログはすっかり間が空いてしまいました。

申し訳ございません
サロンはいつもの佐伯式メニューに加えて、 スワロフスキーのワンタッチピアス「スリムビズ」も始まりました。

エステの後につけるのはもちろん、
スリムビズだけでもお気軽にご予約ください。

出張サービスやイベント出店も承っております。

これからもセミューをよろしくお願いいたします。
PR

寄り道ガイドその2

昨日に続いて、今日もご近所をガイドしちゃいます。

というのも、今朝は朝からNHKラジオの仕事に行ってきたのですが、
終わるのも早く朝の9時には局を出られちゃうのです。

そのあとも外部のお仕事で12時。

で、朝食もまだたべていなかったので、
昨日ご紹介した「ミクスチャー カフェ」でモーニングをいただきました♪

美味しいパンにコーヒー。
サラダにはヒヨコ豆とクルミが入っていて、ゆで卵とセットで500円。

満足~♪


そして夕べミクスチャーのHPを見ていたら、
私の好きなヒヨコ豆のペーストは
地元コラボシリーズというじゃあありませんか!

(地元コラボとは、ご近所のお肉屋さんのメンチでメンチカツサンドなど、ミクスチャーさんと地元の他店とのコラボレーションのパンのことです。)

ヒヨコ豆のペーストは
東北沢の「エジプト料理 うちむら」さんのものでした♪

エジプト人のご主人が作ってる、エジプト料理のデリ。
なかなかエジプトってところが珍しいでしょ?

カレーやピタパンや唐揚げなんかもあって、イートインもできますよ♪

私はいくつか買って、パンに付けてパク!

なんともいえない香辛料が、なかなか真似出来ないお味。

ちなみに私は豆類が嫌いだったんですよ。
でも「うちむら」さんのなら大丈夫!

みなさまも是非!

サロンのお花

サロンを始めるようになってから、なるべくお花を絶やさないようにしています。

私が買ってきたり、お仕事でいただいたり…。
それに加えて、娘が昨年の夏からお花を習い始め、
月に一度は季節の花をいただいてきて飾ってくれます。

今月は『オカメザクラ』と
えっと、何か…(汗)

あと今日たくさんチューリップを飾ってみました♪


サロンに来た際には見てみてください~。



講習会に参加しました。

今日はこの冬一番の寒さでしたね!

わたしは先週予約を入れていた血行を良くするマッサージの講習会に行ってきました。

2時間だったので、どのくらい教えて教えてくれるかな、と思っていたのですが、

マッサージ自体はとても短く、ココから先はまたね!と言う感じでした

でも、細々とした知識はなかなか勉強になりましたよ~。

4月にまた講座を開く予定なので、自分でも色々と実践して、

皆様にお伝えできればと思います。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
セミューオーナー
性別:
女性
職業:
エステティシャン
趣味:
細々したこと。
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
お天気情報
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析